やさしいネットワークとセキュリティ

情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト、技術士として、資格取得を目指す方に有益な情報を発信します。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コンピュータウィルスについて(分類編)

コンピュータウィルスの定義 コンピュータウィルスとは、「コンピュータの正常な働きを妨げる有害なコンピュータプログラム(ソフトウェア)の一種で、他のプログラムの一部として自ら複製し、そのプログラムが起動されると悪質な動作を実行するもの」という…

セキュリティインシデントにおもてなし精神で対応する

突然発生するセキュリテイインシデント セキュリティインシデントとは、情報セキュリティに関する事件・事故あるいは出来事を指す言葉です。 組織や家庭でインターネットやスマート家電など便利な機能はどんどん使われていて、それがないと普通の仕事や生活…

スマート家電のセキュリティ対策

スマート家電は危険がいっぱい 外出中でもスマートフォンを使ってリモコンみたいにコントロールができる冷蔵庫や洗濯機、エアコンなど、いわゆるスマート家電。 インターネットに繋がることで、パソコンやスマートフォンと同じようにセキュリティの脅威にさ…

ビジネスメール詐欺(BEC)

ビジネスメール詐欺(BEC(Business Email Compromise))とは 取引先などを装った偽のメールを組織の財務担当者に送付し、攻撃者の口座に金銭を振り込ませる詐欺のことです。 2017年12月に日本航空が3億8000万円の被害に遭ったことがニュースで報じられたよ…

暗号の解読

暗号技術は解読される運命 インターネットが誰でも安全に使えるのは、通信を暗号化して他人にアクセスできない仕組みがあるからと無意識に安心しきっているからでしょう。 ただ、その暗号技術は、基本的には時間をかければ解読される運命にあります。 そう聞…

インシデント発生時の対応

インシデントが発生した時に慌てず行動するために 組織のセキュリティ担当者にとって、サイバー攻撃やセキュリティ事故などのインシデント発生に備え、やるべき行動をルール化しておくことが大切です。 以前にも紹介した経済産業省が公開している「サイバー…